日本コンピューティングシステム(JCS)は、企業・各省庁・大学へサーバ、GPGPU等の数多くの納入実績を誇るITサプライヤーです

NVIDIA RTX PRO logo
NVIDIA RTX PRO Blackwell アーキテクチャ
 
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell
RTX PRO 6000 Blackwell
Workstation Edition
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell MaxQ
RTX PRO 6000 Blackwell
Max-Q Workstation Edition
RTX PRO 5000 Blackwell
NVIDIA RTX PRO 4500 Blackwell
RTX PRO 4500 Blackwell
NVIDIA RTX PRO 4000 Blackwell
RTX PRO 4000 Blackwell
GPUアーキテクチャ Blackwell Blackwell Blackwell Blackwell Blackwell
CUDAコア 24,064 24,064 14,080 10,496 8,960
Tensorコア 752 752 400 328 280
RTコア 188 188 100 82 70
AI TOPS 4000 3511
単精度性能(TFLOPS) 125 110
RTコア性能(TFLOPS) 380 333
GPUメモリ 96GB GDDR7 ECC 96GB GDDR7 ECC 48GB GDDR7 ECC 32GB GDDR7 ECC 24GB GDDR7 ECC
メモリ インターフェイス 512-bit 512-bit 384-bit 256-bit 192-bit
メモリ帯域幅 1792 GB/s 1792 GB/s 1344 GB/s 896 GB/s
システムインターフェイス PCIe 5.0 x16 PCIe 5.0 x16 PCIe 5.0 x16 PCIe 5.0 x16 PCIe 5.0 x16
最大消費電力 600W 300W 300W 200W 140W
補助電源コネクタ PCIe CEM5 16pin x1 PCIe CEM5 16pin x1 PCIe CEM5 16pin x1 PCIe CEM5 16pin x1 PCIe CEM5 16pin x1
排熱機構 Double-flow-through アクティブ アクティブ アクティブ アクティブ
フォームファクター 5.4″ H x 12″ L
2スロット
4.4″ H x 10.5 L
2スロット
4.4″ H x 10.5 L
2スロット
4.4″ H x 10.5 L
2スロット
4.4″ H x 9.5 L
1スロット
画面出力 DisplayPort 2.1b x4 DisplayPort 2.1b x4 DisplayPort 2.1b x4 DisplayPort 2.1b x4 DisplayPort 2.1b x4
マルチインスタンスGPU 4x 24GB
2x 48GB
1x 96GB
4x 24GB
2x 48GB
1x 96GB
2x 24GB
1x 48GB
N / A N / A

NVIDIA Blackwell アーキテクチャ

NVIDIA RTX PRO

NVIDIA Blackwellアーキテクチャを搭載したNVIDIA RTX PRO™ 6000 BlackwellシリーズGPUは、比類のないAI計算能力と最先端の視覚パフォーマンスを融合し、プロフェッショナルの可能性を再定義します。 96GBの超高速GDDR7メモリ、第5世代Tensorコア、第4世代RTコアを搭載したRTX PRO 6000シリーズは、エージェント型AI、フィジカルAI、科学計算からフォトリアルなレンダリング、3Dグラフィックス、リアルタイムビデオ処理まで、AIとクリエイティブワークロードの全範囲を加速します。 デスクトップからデータセンターまで、BlackwellアーキテクチャはAIの未来を再定義するITリーダー、研究者、エンジニア、クリエイターに比類のない柔軟性、拡張性、精度を提供します。

中心となるテクノロジ

第 5 世代の Tensor コア

第5世代Tensorコアは前世代比で最大3倍のパフォーマンスを実現し、FP4精度とDLSS 4 マルチ フレーム生成テクノロジのサポートが追加されています。 ローカルLLMの高速化、新しいAIモデルのプロトタイプ作成、コンテンツ作成とグラフィックスの向上を促進します。

第 4 世代の RT コア

第4世代のRTコアは、前世代比で最大2倍のパフォーマンスを実現し、M&Eコンテンツの作成、AECO設計、製造プロトタイピングにおいて、レンダリングを高速化します。 最大100倍のレイ トレーシングの三角ポリゴンを生成可能にするRTX Mega Geometryといったニューラル グラフィックス ベースの技術を使用し、写真のようにリアルで物理的に正確なシーンと臨場感のある3Dデザインを作成できます。

CUDA コア

Blackwellは、最新のSMおよびCUDA® コア テクノロジを搭載した、史上最も強力なプロフェッショナル向けRTX GPUです。 このSMは、処理スループットの向上とプログラマブル シェーダーの内部にニューラル ネットワークを統合する新しいニューラル シェーダーを搭載しています。今後10年間のAI拡張グラフィックスのイノベーションが推進されます。

96 GB の GPU メモリ

新たに改良されたGDDR7メモリにより帯域幅と容量が大幅に増え、アプリケーション実行の高速化と、より大規模で複雑なデータセットの処理が可能になります。 96GBのGPUメモリにより、大規模な3DおよびAIプロジェクトに取り組み、大規模なVR環境を探索し、より大きなマルチアプリ ワークフローを実現できます。

第 9 世代の NVENC

第9世代のNVIDIA NVENCエンジンは、ビデオのエンコード速度を大幅に高速化し、プロフェッショナル ビデオ アプリケーションの品質を向上させます。 4:2:2 H.264およびHEVCエンコーディングの新しいサポートを追加し、HEVCおよびAV1エンコーディング品質を向上させます。

第 6 世代 NVDEC

第6世代のNVIDIA NVDECエンジンは、最大2倍のH.264デコード スループットを実現し、4:2:2 H.264およびHEVCデコードをサポートしています。 プロの編集者は、高品質のビデオ再生、ビデオ データの取り込みの高速化、高度なAIを活用したビデオ編集機能などを使用できるようになります。

マルチインスタンス GPU

マルチインスタンスGPU (MIG) は、最大4つの完全に分離されたインスタンスの作成を可能にすることで、RTX PRO 6000 Server Editionのパフォーマンスと価値を拡張します。 各MIGインスタンスは独自の高帯域幅メモリ、キャッシュ、および計算コアを持ち、サービス品質 (QoS) を保証し、すべてのユーザーに高速コンピューティング リソースを提供します。

PCIe Gen 5

PCI Express Gen 5のサポートにより、PCIe Gen 4と比較して帯域幅が2倍になるため、CPUメモリからのデータ転送速度が向上し、AI、データ サイエンス、3Dモデリングなどのデータ集約型タスクでパフォーマンスが高速化します。

DisplayPort 2.1

DisplayPort 2.1により、プロフェッショナルは比類のない視覚的な明瞭さとパフォーマンスを得ることができ、240Hzで最大8K、60H で最大16Kの高解像度で表示できます。 帯域幅の増加により、マルチタスクや共同作業に理想的な、シームレスなマルチモニターのセットアップが可能になります。また、HDRやより高い色深度のサポートにより、ビデオ編集、3Dデザイン、ライブ配信などの精密な作業での色精度が確保されます。

関連製品