「インテル® Xeon® 6 プロセッサー」は「第5世代 Xeon スケーラブル・プロセッサー」の直接の後継となる新しいデータセンター向けプロセッサーです。
従来の「世代名+スケーラブル」の名称を廃止し、Xeonの後に世代名を意味する数字をナンバリングした「Xeon 6 プロセッサ」へリブランドされました。
「インテル® Xeon® 6 プロセッサー」は、ビックデータの解析や設計業務、AIの学習と推論向けにコアごとのパフォーマンスを最適化したPコア(Performance-core 開発コードネーム:Granite Rapids)、クラウドサービスや高密度のワークロード向けにワットパフォーマンスを最適化したEコア(Efficient-core 開発コードネーム:Sierra Forest)の2種類のアーキテクチャが採用されています。また、パッケージも「Xeon 6 6900シリーズ」に使用される大型のLGA7529と、「Xeon 6 6700シリーズ」で使用される比較的小型のLGA4710の2種類が用意されており、「インテル® Xeon® 6 プロセッサー」には2種類のCPUコアと、2種類のCPUソケットがラインナップされていることになります。
| ワークロード | Performane-core コアあたりのパフォーマンスを最適化 |
Efficient-core ワットあたりのパフォーマンスを最適化 |
|---|---|---|
| HPC | ||
| モデル化 & シミュレーション | ||
| CAE | ||
| ウェブ & マイクロサービス | ||
| クラウド専用 | ||
| 消費者向け デジタルサービス |
||
| アプリケーション Dev Ops | ||
| データベース & 分析 | ||
| CRM, ERP | ||
| ビッグデータ | ||
| インメモリー分析 | ||
| 非構造化 データベース |
||
| スケールアウト分析 | ||
| AI | ||
| 生成AI | ||
| ディープラーニング / マシンラーニング |
||
| 推論 | ||
| インフラストラクチャー & ストレージ | ||
| HCI | ||
| 仮想化 | ||
| ストレージ | ||
| ネットワーキング | ||
| CDN | ||
| メディア & ゲーミング | ||
| ネットワーク ・ マイクロサービス |
||
| クラウドネイティブ CDN |
||
| 5G コア | ||
| エッジ | ||
| ビデオ | ||
| エッジ分析 | ||
| 仮想保護リレー | ||
2種類のCPUコアと、2種類のCPUソケット
「Xeon 6 6900P/6700P/6500P」はパフォーマンスに優れたPコアを採用した高性能コアを搭載し、幅広いワークロードで高いAIパフォーマンスを発揮します。6900シリーズは他のシリーズよりもコア数、メモリー・チャンネル数、I/Oレーン数が多く、熱設計電力(TDP)が高くなっています。
また、従来のDDR5-6400 RDIMMだけでなく同容量でより高いメモリバンド幅を持つMRDIMMにも対応し、最大8800MT/sの転送レートでの利用が可能になります。
「Xeon 6 6900E/6700E」は電力効率に優れたEコアを高密度に搭載。1CPUで最大288コアというコア数を実現し、タスク並列の高スループットを必要とするクラウドスケールのワークロードに明確な優位性をもたらします。また、第2世代 Xeonと比較して2.6倍の電力効率を発揮し、同等の性能に必要なラック数を3分の1に集約することが可能です。
|
|
|
|||
|---|---|---|---|---|
| 製品名 | 6900P | 6900E | 6700P/6500P | 6700E |
| 開発コードネーム | Granite Rapids | Sierra Forest | Granite Rapids | Sierra Forest |
| パッケージ | LGA7529 | LGA4710 | ||
| CPUコア | Pコア(高性能コア) | Eコア(高効率コア) | Pコア(高性能コア) | Eコア(高効率コア) |
| 最大コア数 | 128 | 288 | 86 | 144 |
| マルチスレッド | YES | N/A | YES | N/A |
| 対応ソケット数 | 1,2 | 1,2,4,8 | 1,2 | |
| 最大TDP | 500W | 350W | 330W | |
| メモリチャネル | 12チャネル | 8チャネル | ||
| MRDIMM対応 | YES | N/A | YES | N/A |
| 対応メモリ | DDR5-8800 MRDIMM DDR5-6400 RDIMM |
DDR5-6400 RDIMM | DDR5-8000 MRDIMM DDR5-6400 RDIMM |
DDR5-6400 RDIMM |
| PCIe/CXL | PCIe 5.0 96レーン CXL 2.0 |
PCIe 5.0 88レーン *1S=最大136レーン CXL 2.0 |
||
| UPI 2.0 リンク | 6 | 4 | ||
| UPI 速度 | 24GT/s | 24GT/s | ||
| インテル® Xeon® 6 シリーズ | 対象の導入環境 |
|---|---|
| 6900シリーズ | クラウド、AI、HPCなど、極めて負荷の高い環境に最適な最大レベルのパフォーマンス |
| 6700シリーズ | データセンターや通信事業者など幅広い環境に最適な機能拡張されたパフォーマンス |
| 6500シリーズ | メインストリームのサーバーやエッジの環境に最適な基本のパフォーマンス |
| 6300シリーズ | 中小規模のビジネス環境に最適なエントリーレベルのパフォーマンス |
| インテル® Xeon® 6 | P-core採用 | E-core採用 |
|---|---|---|
6900シリーズ最大パフォーマンス 新たなクラスのサーバー・プラットフォーム設計として展開される、クラウド・コンピューティング、AI、HPC、SaaS、IaaSのワークロードに最適なプロセッサー・シリーズ |
|
|
6700/6500シリーズ拡張されたパフォーマンス 確立されたインテルのサーバー・プラットフォーム設計を大幅にアップグレード。エンタープライズIT、デジタル・サービス・プロバイダー、通信事業者のエッジからクラウドまでメインストリームのサーバーに実装。AI、HPC、ネットワーキング、メディア、データサービス、インフラストラクチャー、ストレージ、ウェブ、アプリケーション、マイクロサービスなど、幅広い用途に最適。 |
|
|




