日本コンピューティングシステム(JCS)は、企業・各省庁・大学へサーバ、GPGPU等の数多くの納入実績を誇るITサプライヤーです

常時インバーター給電方式(ダブルコンバージョン方式)を採用したUPS「9PX6KG2」販売開始

eaton_logo

常時インバーター給電方式(ダブルコンバージョン方式)を採用したUPS「9PX6KG2」の取り扱いを開始いたします。

UPSは、停電、電圧低下、瞬間的な停電(サグ)、過電流/過電圧(サージ)など、商用電源の小さな変動や大きなじょう乱から電子機器を保護します。また、許容できるレベルに商用電源が復旧するまで、あるいはバッテリが完全に放電されるまで、接続機器のバッテリにバックアップ電力を供給します。

本製品は常時インバーター給電方式(ダブルコンバージョン方式)を採用し停電時に切り替え時間が発生しないため、サーバー、ネットワーク機器など瞬停電が許容されない環境に最適です。 また、タワーor3Uラックマウントでの設置が可能で、オプションの拡張バッテリーを増設することで停電時のバッテリー運転時間を延長が可能です。

9PX6KG2
主な仕様
  • タワー or 3U ラックマウント UPS
  • 4600W / 5200VA
  • 常時インバーター給電方式
  • 入力: 200V NEMA L6-30P
  • 出力: 200V L6-30R,L6-20R

製品の詳細は以下の製品ページをご覧下さい。

9PX6KG2

関連製品